本文へスキップ
大阪府箕面市東部で活動してます!箕面モンキーズ(Minoh Monkeys)
Minoh Monkeys
チーム・ニュース
TEAM NEWS
2014年 01月01日 箕面モンキーズ、勝尾寺必勝祈願参拝レポート!
新年明けましておめでとうございます!
本日、朝5時に皿池公園にモンキーズ選手23名とスタッフ、ご父兄様約50名で
恒例の勝尾寺を参拝し、必勝祈願をして参りました。
暗かったのでよくわかりませんでしたが”ふなっしー”の声が聞こえてましたので、
一緒に登っていたのかも知れませんね(苦笑)
尚、例年ほど冷え込みは無かったものの、やはり山道は過酷でした(拷問)
往路序盤より、道を間違える等のトラブルもなんのそので6時15分には到着。
6時40分から約25分間、本殿にて必勝祈願とケガ無きように祈祷を受けました。
そして、7時05分の初日の出を楽しみにカメラを構えるも・・・期待に応えてくれませんでした。
復路には早速拷問の階段地獄を登りきり、身も心もぼろぼろになりながら下山。
8時15~30分頃に改めて皿池公園に集い、南原代表による年始挨拶を頂きました。
そして最後に南原代表よりお年玉を頂戴し、賢い子はしっかり握って持ち帰り、
そうでないような子は即座に隣のコンビニに駆け込んでました(例年通り)。
ともあれ、今年も無事に参拝を終える事ができました!
6年生は南大阪、城東、吹田西部、JCOMと最後の公式戦が1月12日から始まります。
少年野球生活最後の四半期、悔いなきように全力尽くして頑張って下さい。
5年生、4年生はは3月からの公式戦に備えて、1・2月はしっかりと最後の地固めに頑張って下さい。
低学年は風邪引かぬように楽しみながら、高学年に向けて基礎をしっかり身に着けて備えましょう。
今年は全学年共に好成績が上げられるように頑張りましょう!
(37期生主将談)
明けましておめどうございます。南原代表、ありがとうございました m(_ _)m
※ おまけ、現地で36期生タイセイとそのファミリーと遭遇。
私の孫がいたので写真撮らせてもらいました!
このページの先頭へ
旧サイトトップページ
top page
2015年2月22日迄の試合結果
schedule
2015年2月22日時のメンバー紹介
schedule
活動拠点/遠征先
schedule
TOURNAMENT
箕面市の天気